トルネードイズカミング


  風が吹いたら ゆりかご揺れる
    枝が折れたら ゆりかご落ちる
      坊やもゆりかごも みな落ちる

                 (マザーグースの詩の一編より)

以前も別のネタでやっていたけれども、単品として扱ったことは
なかったよなぁ…竜巻。
自分でもやってたと思ったんで意外だったけれども。

で、何で急にやろうかと思ったかというと、台風13号の影響によって
宮崎県延岡市などで9月17日に起こった列車横転事故の原因などが
竜巻であることがわかったからだ。

おそらく今回の延岡の竜巻は、規模としてはF2であると考えられる。
日本の竜巻の中ではここまで大きなものは数年に一度しか発生しない…
はずであるが今後はちょっと自身がない。

で急にF2なんて単語を使ったけれども、これはどういうものかというと、
藤田哲也教授が1971年に提唱したFujita-Pearson Tornado Scale
(通称F-Scale、藤田スケールとも)のことで、竜巻の規模を簡単に示したものである

F0 日本で起こる竜巻はほぼこの程度。被害は比較的少ない。
   風速にして32m以下のものを言う。
F1 日本でも起こりうる。立て付けの悪い家の屋根ぐらいなら飛ぶ。
   自動車はまともに走れない。風速33-49mのものを言う。
F2 日本ではあまり起きない。電車やトラックが横転する、屋根が飛ぶなど。
   木が根っこから倒れる。風速50-69mのものを言う。
F3 日本ではほぼ起きないはず。立て付けのいい家の「壁も屋根も」飛ぶ。
   多数の木が倒れる。風速70-92mのものを言う。
F4 報告されている限り日本には事例がない。「家ごと」ちょっと飛ぶ。
   車すら空高く飛んでゆく。風速93-116mのものを言う。
F5 この規模になるとアメリカですら少数。もはや家も車も高空まで
   持ち上げられる
。絶大な被害が引き起こされる。風速117-141mのものを言う。
F6 公式には報告されていない。そもそも成長の過程ですべてが破壊されるので
   もはや確認することすら困難。風速141-169mのものを言う。

ちなみにFスケールにはF12まで存在するそうで、F12とは「音速」の
竜巻である。地球上には普通には絶対出現しない。

さて、最初のほうで「F2以上のものが頻発しない可能性について
ちょっと自信がない」と書いた理由なのだが、実のところ竜巻が起きる
原因は巨大積乱雲、スーパーセルによるものなので、だとすると
地球温暖化による台風の巨大化はおそらく起こりつつあるっぽいので…
F2以上が頻発する可能性すら考慮に入れておかないといけない…。

ちなみに私、実家に居た頃竜巻に突っ込んだことあります。
家の中に居たのだが、実家ごと竜巻に飲み込まれたのだ。
轟音。ほとんど爆風といっていい。
ぎりぎり雨戸が間に合ったから良かったけれども、間に合わなかったら
植木鉢くらい飛んできたかもしれない…
地震と同クラスに家ががたがた揺れたとおもう。

でもあれ、サイズ的に言うとF0クラスなんだよな…
あれでF0かよ(F1かもしれないけど、まぁあまりありえないと思う)
当然一瞬にして停電するし、夕方だし…いやホントどうしようもないな。

F2とかになるともう想像できない…
そんなのが頻発するとしたらしゃれにならないな…
ちなみにアメリカとかの竜巻被害の多い地域では地下シェルター
一般的な家庭にも存在するようであるが…日本でさすがにそこまで
必要になるような事態は…いや考えたくない…。

さて、F6以上のものは地球上に「普通には」絶対出現しないと
考えられるが、あくまで自然現象としては出現し得ないわけで。

つまり…人間がやらかせばありえないこともないかもしれない
確かナチスドイツが竜巻砲を開発しようとしていたらしい。
火薬の爆発による空気の加速で竜巻起こして航空機の撃墜を狙ったが…
うまくいかなかったらしい。時代は違うが藤田博士が協力してれば
ひょっとしたらうまくいったかもしれない。

あ、でもそれでF6以上の竜巻作る方法思いついた。
確か竜巻砲は3つのノズルみたいなのからなってたから…
それとおんなじ様な具合に核兵器配置すりゃF12の竜巻も作れ
なくはな…作ってどうすんだそんなドイツ人もびっくりの超気象兵器
使え!普通に核兵器使え!

それにF12以上のものはおそらく無理。
音速を超す瞬間ソニックブームで竜巻もぐちゃぐちゃになって消滅する
はずだからだ。て言うか誰もそんなことやらないだろうけど…

最後になりましたが、延岡市の台風による犠牲者の方々に哀悼の意を
ささげたいと思います。


top

楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル